2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 従業員の健康管理を経営的視点で考える 健康経営とは、 従業員の「健康増進」を重視し、「健康管理」を経営的視点で考え 戦略的に取り組みを実施することです。 経済産業省は 平成26年から「健康経営銘柄」の選定を行い 平成28年には「健康経営優良法人 […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 人が育ち、人が定着する組織へ 今号では、新入社員・若手社員との関わり方について 2つのポイントに触れていきたいと思います。 新入社員・若手社員に限らず誰にでもある事ですが、 モチベーションというものは、上がったり下がったりするもの では […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 ハラスメント対策への取組みとして 昨年11月厚生労働省は、企業に対し、 パワハラ防止策に取り組むことを法律で義務づける 方針を固めました。 想定される具体的な措置としては、厚労省が発表していますので 下記をご参照下さい。(2018年11月1 […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 離職率を下げる為に上司ができる3つの事 人はなぜ会社を辞めるのでしょうか。 やむを得ない理由を除いては、 不満・苦痛がその始まりとなっている事が多くあります。 ある企業の管理職の方は、 「どうすれば辞めたいと言っている社員を引き留めるの事ができるのか」 と毎回 […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 “働きやすい職場環境づくり”の第一歩として 私達は様々な企業様の職場環境(ストレス度、快適度、満足度など)を 分析し、そこから更に働きやすい環境づくりに向けた 取組みのご提案をしております。 私達が日々感じる事は、 職場環境の数だけカラーがあるという事。 人手不足 […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 健康経営に取り組んでみませんか そろそろ健康診断の準備に取り掛かる企業様も 多いのではないでしょうか? 従業員の健康増進と健康管理を、経営課題として捉え 会社の生産性向上を目指す健康経営。 貴社の従業員皆様の健康状態はいかがでしょうか? […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 リアリティショックを防ぐために会社ができる事とは 新入社員が入社して早3ヶ月。 不安や緊張を感じていた彼らも 少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか。 一方この時期は、様々なリアリティショックを感じ 新たな不安や不満、疑問などを抱き始める頃でもあります。 […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 社内にキャリアコンサルティングを取り入れてみませんか? 昨今、キャリアコンサルティングという言葉を 耳にすることが、多くありませんか? キャリアコンサルティングは、 キャリアコンサルタント国家資格をもったコンサルタントが、 企業や官公庁等、働く人すべてを対象に、様々な問題の解 […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ 職場環境と人間関係 「新入社員を迎えるにあたって」 今年も、新入社員が入社する季節となりました。 希望と不安を抱いて入社した新人社員。 そんな彼らの多くは、社会に踏み出し始めた時、リアリティショックに遭遇することがあります。 リアリティショックとは、与えられた仕事や職場環 […]