コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

えがおパートナーズ株式会社

  • ホームHome
  • 会社概要About Us
  • サービスService
    • ストレスチェックサービス
      • ストレスチェックの実施
      • 集団ごとの集計・分析
      • ストレスチェック制度について
    • カウンセリングサービス
    • 研修サービス
      • 業務研修内容
  • コラムColumn
    • キャリア形成
    • メンタルヘルス
    • 職場環境と人間関係
    • こころの休憩室
    • お役立ちコラム
  • お問い合わせContact
  • 個人情報保護方針Privacy policy

メンタルヘルス

  1. HOME
  2. コラム
  3. メンタルヘルス
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

企業に迫る“心の病”対策

2018年9月11日 日本経済新聞に “企業は「心の病」対策を急げ”という記事が掲載されました。 その背景には、仕事が原因でうつ病などの精神疾患にかかり 労災認定を受けた人が2017年度に過去最多を更新した事にあります。 […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

睡眠の知識を深める重要性

日中頭がぼーっとしたり強い眠気に襲われる、 仕事でのミスが続く、 きちんと寝たはずなのに疲れが取れない、 些細な事が気になっていつまでもくよくよと落ち込む、 最近怒りっぽくなった・・・など、 もしかするとこれらの原因は全 […]

2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

「個性」

価値観は人それぞれ違い、得意なこと苦手なことも 違いますので、刺激的で面白いのではないでしょうか? 違いが無くなったら、AIの世界に近づいていくと 感じます。 それぞれの場面でお互いが個性を認め合い、 得意なこと・能力の […]

2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

「変化する役割と悩み」

今、皆様にはどんな役割がありますか? 人には、親・夫・妻・子供などの「家庭での役割」、 町内会役員・ご近所付き合いなどの「地元での役割」、 上司・部下・同僚または取引先との「企業での役割」など、 環境や、重ねていく年齢な […]

2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

眠る前のリラックスタイムで不眠予防

眠る前のリラックスタイムで不眠予防 今回は不眠予防として音楽や抱き枕、ぬいぐるみの活用でのリラックス法をご紹介します。 ● 音楽で不眠予防 癒し系といわれる音楽を聴くと、脳波は精神がおだやかで安らいでいる状態にあるアルフ […]

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

「働く人すべてを笑顔に」

最近、「働き方改革」が話題にのぼってますが、「自分の会社で取り組めるのか」 「何をすれば良いのか」とお悩みの方も多いのではないのでしょうか? 多くの企業では少子高齢化による働き手の減少により、 社員一人一人の仕事の質と量 […]

2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

笑顔で今日も安眠~不眠からの脱出

笑顔で今日も安眠~不眠からの脱出 ストレスなどでイライラしたり、ムッとした感情を長く持ち続けることは体に悪影響を及ぼします。やはり前向きで、楽しい気持ちで過ごすほうが体にとっても良いものなのです。 最近、笑顔が体にいろん […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

眠れない原因

【眠れないことをしていませんか?】 最近、就職支援などで睡眠と食生活改善の講演をさせて頂いていますが、不眠で悩む方が非常に多くいらっしゃることを痛感しています。 私の母も他界するまで精神安定剤が離せなかった不眠症でした。 […]

2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

不眠予防2

【不眠予防にはリラックスがきめて!】気持ちの良い目覚めになるために 以前もお伝えしましたが、早く眠りにつくには交感神経から副交感神経への切り替えがポイントです。 寝る前にリラックスタイムを設けていますか? 私のお勧めは腹 […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 えがおパートナーズ メンタルヘルス

不眠予防1

不眠に対処するには、寝る前のリラックスタイムを設けることがポイントです。 普段活動している際に働く交感神経から副交感神経に切り替えができていないとなかなか眠れません。 リラックスするためには、深呼吸をしたり、香りを利用し […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご案内

  • お知らせ
  • 最新情報
  • 実績紹介

コラム

  • キャリア形成
  • メンタルヘルス
  • 職場環境と人間関係
  • お役立ちコラム
  • こころの休憩室

タグ

コロナ禍からはじめるヘルスリテラシー コーチングセミナー レジリエンス・逆境回復力 研修実績 自分でできる心と体のメンテナンス

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年3月

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら
04-7137-9400
受付時間 9:00-17:30
[ 土日祝除く ]
メールフォーム 通常1営業日以内に返信いたします
  • ホーム
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針

えがおパートナーズ株式会社

〒277-0005
千葉県柏市柏5-7-23 サンシティビル 3F
04-7137-9400 04-7137-7696

Copyright © えがおパートナーズ株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • サービス
    • ストレスチェックサービス
      • ストレスチェックの実施
      • 集団ごとの集計・分析
      • ストレスチェック制度について
    • カウンセリングサービス
    • 研修サービス
      • 業務研修内容
  • コラム
    • キャリア形成
    • メンタルヘルス
    • 職場環境と人間関係
    • こころの休憩室
    • お役立ちコラム
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
PAGE TOP