見方を変えれば短所も長所に【こころの休憩室 vol.58】

こんにちは。
皆さんの心身の健康をサポートする
「えがおパートナーズ」です。

今月は、短所を長所として捉え直すための
事例を2つご紹介します。

「短所は捉え方次第で長所にもなる」とはいうものの、
短所を「悪い面」の捉え方から
「良い面」で捉え直すことは簡単ではありません。

例えば「ものぐさ」が役に立ったり、
プラスに転じることは普通はなさそうに思えます。
どんな発想の転換が必要なのでしょうか。

「プログラマの三大美点」に学ぶ

プログラミング言語Perlの開発者であるラリー・ウォール氏は、
プログラマの美点として
「ものぐさ」「短気」「ごう慢」の3つを挙げました。

これは一見してジョークのようですが、
自分の短所をプラスに捉え直すヒントになります。

「ものぐさ」「短気」「ごう慢」が
どうして美点になるのでしょうか。
ひとつずつ見ていきましょう。

ものぐさ――「努力しない」努力を惜しまない

「面倒だ」という気持ちは、
それを避けるために努力するきっかけになります。
この努力は生産性の向上につながるアイデアを生み出し、
実現できれば効率化につながります。

勤勉な人は面倒なことも一生懸命に取り組むため、
このような視点から物事を見ることは
少なくなるかもしれません。

短気――されたら嫌なことを他人にしない

怒りっぽさは、ものごとの欠点や自分の理想を
捉える能力がある証です。

「自分は○○したいのに、
××だからできない」という不満から、
自分が感じた怒りや不満を
他人には与えないよう気を配れるでしょう。
自分がされて嫌なことを他人にもしない、
ということですね。

寛容であるということは、
問題に気付かずに済ますこともありますが、
それは別の問題を引き起こすことも。

ごう慢――「いい仕事ができる」という自信

ごう慢な人は「自分はいい仕事ができる」と信じています。
成果を出すために努力し、
自分のした仕事に責任をもって
取り組むにあたって、その自信は役立ちます。

仕事に関して意見が対立したときや
トラブルが発生したときも、
臆せず立ち向かえる力になります。

一方で、謙虚さが弱さに見えることもあります。
最善の仕事をするためには、
時には譲れない姿勢を示すことも重要です。

性質は変えずに方向性を変える

「短所を長所に変える」とは、
単に性質を変えることではなく、
その性質をどのように使うかを変えることです。

具体的な事例として、周りが困ってしまうほど
厳しい経理担当者の変化を見てみましょう。

ある役場の経理担当者は、
書類のわずかな不備も許さない厳しい人でした。

そのため手続きには時間がかかり、
役場が外部の非営利団体と仕事をするときは
深刻な問題となりました。
非営利団体はどこも資金難です。
役場からの支払いが少しでも遅れると、
スタッフの給与さえ払えないのです。

役場の他の職員は、その経理担当者に
非営利団体の普段の様子を見てもらうことにしました。
団体職員の忙しさを直接見れば、
経理担当者も意識が変わるのではないかと考えたのです。

非営利団体の窮状を見た経理担当者は、
確かに変わりました。
厳しさはそのままに、
守るものが「規則」から「締め切り」になったのです。

「この小切手を予定通りに処理できないと、
給料がもらえない人が出るんだぞ!」と
檄が飛ぶようになり、
手続きが遅れることはなくなりました。

このエピソードでは、経理担当者の
「厳しさ」自体は変わっていません。
何を厳しく守るかが変わったことで
問題が解決しています。
経理担当者は自分の信条(厳しさ)を
状況に合わせて発揮できるようになったのです。

今回のまとめ

  • 「プログラマの三大美点」から、
    短所を長所に変えるヒントを得られます。
    • ものぐさ:面倒なことをしないために全力を尽くし、生産性を上げる。
    • 短気:自分が「嫌だ!」と思ったことは他人にしない。
    • ごう慢:「自分はいい仕事ができる」と信じて努力する。
  • 厳しすぎる経理担当者は、規則ではなく
    締め切りを厳しく守ることで、
    状況に合わせた仕事ができるようになりました。

今回紹介した例はどちらも、
「ものぐさ」や「厳しさ」といった
性質自体を変えるのではなく、
その使い方を変えることで、
短所を長所として捉え直したり、
実際に活用できるようになっています。

個人の特性や能力は、どんな状況で
何のために使われるかによって価値が変わります。

自分や他人の性質を柔軟に捉えることで、
意外な形でその価値を発揮できるかもしれません。

「私はどうせ○○だから」と思ってしまったときこそ、
自分の長所を見つける第一歩になるのです。

2023年11月
文責: 林


  • 参考文献
    • Tom Christiansen, brian d foy, Larry Wall, Jon Orwant, 『Programming Perl, 4th Edition』, O'Reilly Media, Inc., 2012年
    • チップ・ハース, ダン・ハース, 千葉敏生訳,『スイッチ! ──「変われない」を変える方法, 早川書房, 2013年

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA