こころの休憩室
「キラーストレス」の正体を探る【こころの休憩室 vol.34】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と体の健康をサポートするえがおパートナーズです。 昨年から続くコロナ問題は相変わらずありますが、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。 市中を見渡すと、1人ひとりが感染リスク防止を心 […]

続きを読む
こころの休憩室
ヘルスリテラシーって何?【こころの休憩室 vol.33】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートする「えがおパートナーズ」です。 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んでいます。2回目の接種を終えた人の割合は、全国で6割を越えました。無防備な状態から脱 […]

続きを読む
こころの休憩室
禁煙について【こころの休憩室 vol.32】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートする「えがおパートナーズ」です。 社員の皆さんの中で、タバコを吸われる方は何名くらいいらっしゃいますでしょうか? ちなみに令和元年の日本人男性の喫煙率は27%、女 […]

続きを読む
こころの休憩室
レジリエンス第7の技術・過去の痛い経験から意味を学ぶ【こころの休憩室 Vol.31】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートする「えがおパートナーズ」です。 コロナ第5波だけではなく、熱中症も心配な猛暑ですが、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。 コロナ禍の中で開催されたオリンピッ […]

続きを読む
こころの休憩室
「チームの心理的安全性」について【こころの休憩室 Vol.30】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートする「えがおパートナーズ」です。 昨年来のコロナ感染がなかなか終息しない中、東京オリンピックがいよいよ始まります。 併せて、連日のアメリカ大リーグ大谷選手の大活躍 […]

続きを読む
こころの休憩室
レジリエンス第6の技術・「感謝」のポジティブ感情を高める【こころの休憩室 Vol.29】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートする「えがおパートナーズ」です。 外を歩いていると、鮮やかな紫陽花が目に優しく癒されます。関東では今週にも、梅雨入り宣言が発表されそうですが、時には夏の暑さを思い […]

続きを読む
こころの休憩室
睡眠と健康【こころの休憩室 Vol.28】

さて問題です。下記の効能効果を持つ夢のような薬ってあると思いますか? 寿命を延ばす 若さを保てる 記憶力と創造性を向上させる がんや認知症を予防 感染症(インフルエンザ・コロナ)の予防 心臓発作、脳卒中、糖尿病の予防 抑 […]

続きを読む
こころの休憩室
レジリエンス第5の技術・ソーシャルサポートをもつ【こころの休憩室 Vol.27】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートする「えがおパートナーズ」です。 コロナウイルス感染対策では、コロナ蔓延防止対策の新たな局面を迎え、私たちひとりひとりが、より気をつけて日常生活を送る必要性を再認 […]

続きを読む
こころの休憩室
ストレスとワーク・エンゲージメント【こころの休憩室 vol.26】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートする「えがおパートナーズ」です。 コロナ感染が広がり始めて早1年が過ぎました。コロナ禍の影響は、これまで標準(ノーマル)と思っていた仕事の環境が、当たり前でなくな […]

続きを読む
こころの休憩室
レジリエンス第4の技術・自分の強みを活かす【こころの休憩室 Vol.25】

みなさん、こんにちは。働く皆さまの心と身体の健康をサポートするえがおパートナーズです。 コロナウイルス感染による、急なリスク回避は望めませんが、医療従事者からワクチン接種が開始され、今後、良い方向に向かう兆しが見えてきた […]

続きを読む